PROJECT

平家の住み良い家

平家の住み良い家

七戸町

平家の住み良い家

外構を整備中です

外構の整備中です。
また、先日はカーポートを建てるために、地面を部分的に掘り起こしていました。



現在、カーポートの組み立ては完了して、土間コンクリートの養生中です。
これが終わったら、アプローチに砕石を敷いていきますよ!

***

内部はもう完成していて、先日写真撮影を行いました。
ここで撮った写真は、クームからお客様へ、新築お祝いの品に使われます。
どんなものになるか楽しみにしてください!

この物件は見学会を行いませんので、ここまできて完成イメージが見れないの?という方のために、ちょっとだけご紹介します。



広々で使いやすいサンルーム♪インナーテラス的な使い方もできそうです。
引き戸とレースカーテンで仕切ることができますよ。レースだと柔らかい印象になって良いですね!

フロアは耐久性・耐水性が高い仕上げで、木の種類はブラックチェリー(バラ科の広葉樹)を使っています。
時が経つにつれ、キレイな褐色になっていきますよー(*'ω'*)

では、お引き渡しまでしばしお待ちください!

2回目クリーニングが終わりました

2回目のクリーニングとクリーニング検査が終わりました。
和室にはプリーツスクリーン、他の部屋にもカーテンがつきましたよ♪



ちょっと写真は暗いですが、レースカーテンから、お外のお花が見えますね。
やはりお庭にお花があると心が潤いますね~。

***

前回、タイルを貼っていた玄関ポーチには風除室のサッシがつきました。


最近は風除室のあるお家を見ることも少なくなりましたね。
ドアの断熱性・気密性が高まったことで、風除室のように外と中でワンクッション挟む必要がなくなったことも要因かもしれません。
その代り、外部物置を置くケースが多いです。ガレージではなくカーポートの場合は特に、洗車道具や芝刈り機などを収納するスペースが必要ですよね。玄関の中にシューズクロークがある場合でも、大きめの機械や土で汚れるものは別の場所にしまいたいこともあるのでは?

とは言っても、風除室はあればあったでなかなか便利なものです!
フックを取り付けて傘を干したり、棚を作ってお花を飾ったり、一番便利なのはご近所さんからの回覧板といただいた野菜を置くスペースになることでしょうか(笑)

家の中ではあるけど、外にも開かれたパブリックなスペースとも言える風除室。
ご家族のライフスタイルに合わせて、検討してみてくださいね♪

クロスが貼られました

少し前になりますが、クロスの施工が終わりました。

壁紙が貼られるとだいぶ印象が変わりますね!

まだ照明の取り付けなどが残っているので、壁の縁は傷がつかないようにスポンジ材で養生しておきます。
もう少ししたら床などの養生材もはがして、近日中に1回目のクリーニングができそうです。
その後クリーニング検査、カーテンの取り付け、2回目クリーニングの予定です。

***

外では玄関ポーチのタイル張りをしていました。

コテを使って目地を埋めていきます。

外回りはもう少しかかりそうですが、完成が見えてきましたね(*'ω'*)!

壁紙の前の下準備

今回は壁紙(クロス)を貼る前の、下準備段階のパテ処理をご紹介します!

パテ処理はペイント塗装や塗り壁・クロス貼りの前に、ちょっとした隙間を埋める処理のことです。

クロスなどは石膏ボードの上に施工されるのですが、この石膏ボードは縁が斜めになっています。
(写真の矢印の所が、石膏ボード同士の境目です)

パテ処理をしないままクロスを貼ってしまうと、壁との間に隙間ができてしまいます。
そこで、こんな風に隙間を埋めます。


なんか幅が広すぎない!?と思われるかもしれませんが、これは石膏ボードは思ったよりもたくさんのビスで止めつけられているからなのです。
法令でビスの止め方が定められていて、石膏ボードの縁をぐるーっと1周と、短辺の真ん中を上から下までビス止めします。
ビスの跡も凸凹があるので、これもパテでキレイに均すとこんな風になるんですね。

下地処理がだいぶ進んだので、もうそろそろでクロスを貼りますよ!
イメージがガラッと変わる瞬間です、お楽しみに♪

足場が取れました

屋根・外壁と工事が終わったので、仮設足場が取れました。


明日は内部塗装の検査があります!
これから、内部ではクロス(壁紙)貼り、給湯器などの設備の取り付け、外では基礎保護材を塗ったり、駐車スペースの土間コンクリート、砕石敷きなどが待っています。

完成に近づいてきました!