基礎と土台を結ぶ重要アイテム
基礎の生コン打設が完了しました。
↓はコンクリートを流し込んでいる所です。出来上がった基礎の表面は均すことでスベスベになりますが、ホースから出てすぐはこんな風に泥んこみたいです。
基礎の立ち上がりの部分は、この後バイブレータで振動を掛けて空気を追い出したら、コテで均してあげます。
基礎の立ち上がり部分に生コンを流しこんだら、引き続き土間にも生コンを流し込みます。
(基礎屋さんは何人も現場に居て、同時に作業を進めていきます)
何度かご紹介したこちらは土間を均しているところ。すいーっと簡単になでているみたいですが、結構な長さもありますし大変そうです!
こちらはアンカーボルトを設置しているところです。
アンカーボルトとは、基礎と土台を緊結するためのボルトです。耐力壁の両端にある柱の近くや、土台の端などに取り付けられます。
基礎の上には気密パッキン(基礎と土台の間をぴっちり塞いで気密性能を高めます)、土台と乗ってくるのですが、ただ重ねただけだとお家がどこにも固定されていません!このアンカーボルトがあるおかげで、お家が基礎としっかりくっつけられるんですね(*^▽^*)
見えないけれど、縁の下の力持ちです(` ・ω・´ )9