PROJECT

テラスを楽しむ平屋の家

テラスを楽しむ平屋の家

おいらせ町

テラスを楽しむ平屋の家

板金の外壁

現場では大工さんの造作工事と板金屋さんの外壁工事が進んでいます。


造作の下地になる部材を作ったり、カウンターを取り付けたり。


外部は板金屋さんが外壁材を取り付けています。
「スパンドレル」という形式の金属製の外壁材で、壁に留め付けるビスが隠れるように加工されています。



お家の角もスッキリ収まります。

そで壁やひさしを作っています

お天気が悪い日は中の作業をしつつ、ここ最近は大工さん達は袖壁(そでかべ)や外部のダブル断熱(付加断熱)の工事を進めていました。


↑↓クームのお家を見て、壁が斜めになってるΣ( ゚Д゚)!と驚かれることもある袖壁ですが、中身はこんなふうになっています。


斜めになるように材もカットされているんですね。
これがもうちょっと段階が進むと、透湿防水シートで被う+板金の屋根がついて↓のようになります。


つなぎ目や屋根の先端などは防水や通風の要所になる所でもあり、デザインのノイズにもなる所です。
年々改良されているスッキリ見える部材を使ったり、キレイな収め方を研究して、お家全体として見たときに全体との調和がとれるように、地味な所ではありますが細かい箇所の存在感が薄くなるように日々試行錯誤しています(*'ω'*)。

今日はコンセント打合せ

しばらく間が空いていましたが、先週から建て込みをしていました。
平屋なのでスムーズに進みましたよ(*'▽')b




今朝は台風の影響で雨がすごいですが…、天気予報を見て事前にお家全体に養生シートを掛けていました。現場では大工さんが中の工事を進めています。
(雨で予定がずれることもありますが、建築日誌では紹介していない物件も何件かあるので、その加工や中の工事をしていて大工さんのお仕事はいっぱいあります!)

さて、今日は現場でコンセント打合せの予定です。お施主様もどうか雨風と、お足元にお気をつけてお越しください!

土間コン完了!

今日は玄関土間の生コン打ちをしました!

前回からちょっと間が空きましたが、基礎土間と立上りの生コン打設も無事終わり、続いて玄関と外のポーチ部分も生コン打設を終えました。


↓は土間を均している途中の写真です。


玄関とポーチ部分はこれから後は養生されたままの状態が続きます。
お家づくりの終盤、仕上げ段階になったらタイルを貼りますよ~(*'ω'*)

***

前回お伝えした土留め部分は、コンクリートを打設してカッター目地を入れました。


カッター目地を入れることで、予期せぬ部分でコンクリートがヒビ割れするのをできるだけ抑えるようにします。
なかなかコンクリートのヒビをなくすことは難しいのですが、詳しく知りたい方はこの日誌を見てみてください

土留め工事からの始まり

先日、土留めから工事がスタートしました。
お家自体の基礎に取り掛かる前に、お隣さんとの敷地境界にもなる土留め工事をしてしまいます。



お家の基礎と同じように、砕石を敷いて、鉄筋や型枠を組んで、コンクリートを打設したら均してあげます。


お家の基礎はやり方だしが今日中にもできそうな感じです!